まるでなんにも知らない私が想像した漢方薬局というのは、映画の中の「中国四千年の歴史」的雰囲気。「朝鮮人参とかわけのわからない動物の足とかが瓶に詰まってる」、「大きな石うすで粉をゴロゴロ挽いている」などなど。そんなイメージしかなくてもそこに向かったのは、「薬代がちょっとかかるけど、私が出してあげるから」とまで言う母親に漢方をすすめられたからでした。生まれながらの冷え性と胃弱だった私に、生まれながらのさらに重い冷え性と胃弱だった母が、「長く続ければ体質改善できるらしいよ」と教えてくれました。
おっか...
西洋医学の病院との違いは、それはそれは細かい問診でした。びっくりするほど質問が多く、時間もたっぷりかけて話を聞いてくれました。その質問も体質に関するようなことなので、とても微妙な、でもそれが毎日だから困るって事。たとえば「その腹痛はどのくらい続く?」とか「どんな感じの痛み?毎日か、朝起きたときはどうか、食事回数、量は?」という感じ。これが病院の医師だったら、「なんで腹痛かって、なんでだろうねぇ。薬出すから飲んでみて、治らなかったらまた来て」と言われて30秒でおしまいかも。結局私の状態は、漢方でい...
たしかに私は生まれつきの冷え性なんだけど。あまりにも子供のころからの体質って、それが当たりまえと思ってるので、おかしいとは気がつかないのです。足が冷たくて朝まで眠れないなんて、子供時代はそれで普通と思ってましたから。別にかわいそうとか苦しいって感情はなく、そのまま大人になれば若さと勢いでのりきってきてたし。というわけで、冷え対策なんてなーんにもしたことがなく、私は自分にノンケアだったのです。それを漢方薬局で自分の身体の状態を説明してもらったことは、すごく良かったです。生まれて初めて「自分はちゃん...
他にも細々とした「目が疲れる」みたいなことすべてを話し、それにあった薬を調合してもらいました。顆粒と煎じるタイプがありましたが「煎じるほうが効果がよい」と聞いて煎じ薬でもらいました。1日分を毎日作るのが面倒で続かないかも、と思いましたが意外にも続きました。だって飲んでみたら、自分の身体にぴったりだとすぐに感じられたのです。漢方特有の匂いはあるんですけど、まったく嫌になりませんでした。うーん同居人は迷惑だったかもしれませんけど。効果は、病院の薬とは違う効き方をしたという感触。即効薬というよりは、体...
漢方薬は私にはとてもよかった、ただ残念ながら私の場合1年半では期間が足りなかったのか、体質改善にまではいたりませんでした。ちなみにそこでやめた理由ですが、やっぱり資金的に途中で力つきました。私の場合の煎じ薬は1日分で500円。そうです、薬代を出してくれると言った母は…母は、2回めの薬代のときから「なんだっけ?」と忘れてくれました。いやあれは、忘れたフリかな。やれやれ。そして途中でお店を変えたら、見るからに自己鍛錬してて厳しそうな、スキンヘッドのコワモテおやじが出てきて後ずさりした私でした。話して...
冷え性に限らず、漢方を治療に取り入れる医師も多いのだが、漢方の主意は、身体のバランスを戻すことだ。本来人間は健康であるはずなのに、バランス崩れが、冷え性など、様々な症状になって顕われる。
人間の身体は、自分でも、バランスを戻そうとするのだが、生活の習慣などで、戻る力が及ばないことが多い。身体のバランスを戻すことが主意である漢方の、キチンとした医師であるなら、漢方薬だけで、冷え性など、身体のバランスの崩れを戻そうとしない。冷え性になってしまったそもそもの原因である生活の習慣にアドバイスをし、生活指...
人間の身体は、自分でも、バランスを戻そうとするのだが、生活の習慣などで、戻る力が及ばないことが多い。身体のバランスを戻すことが主意である漢方の、キチンとした医師であるなら、漢方薬だけで、冷え性など、身体のバランスの崩れを戻そうとしない。冷え性になってしまったそもそもの原因である生活の習慣にアドバイスをし、生活指...
冷え性に使われる漢方薬には、様々のものがあり、しかるべき医師、専門家は、ちゃんと問診、ヒアリングをし、それぞれの状態にあわせて処方する。
安中散は、冷え性に使われる漢方薬として、知名度は高いのではないだろうか。冷え性と胃腸の痛みなどがある場合に使われる漢方薬だ。
五積散も、冷え性に使われる漢方薬だが、冷え性だけに使われるものではない。悪寒、発熱、関節痛、頭痛などにも用いられる。
四物湯は、主に産後や、流産後に使われる。冷え症への効能も言われるが、疲労回復、月経不順などに使われる。
冷え性に使われ...
安中散は、冷え性に使われる漢方薬として、知名度は高いのではないだろうか。冷え性と胃腸の痛みなどがある場合に使われる漢方薬だ。
五積散も、冷え性に使われる漢方薬だが、冷え性だけに使われるものではない。悪寒、発熱、関節痛、頭痛などにも用いられる。
四物湯は、主に産後や、流産後に使われる。冷え症への効能も言われるが、疲労回復、月経不順などに使われる。
冷え性に使われ...
冷え性に使われる漢方薬だけではなく、薬は、一般用医薬品と医療用医薬品に分けられる。漢方でも一般用医薬品は、薬局で購入できる。医療用医薬品の漢方は、普通は購入できない。医師、病院での処方を前提としている。
安中散は、冷え性に使われる漢方薬として、知名度は高いが、安中散をそのまま薬局で買うことは、できない(はず)
しかし、例えば、ツムラであれば、安中散からら抽出したエキスで製作されたツムラ漢方安中散料エキス顆粒・・がある。
薬は、冷え性や、漢方に限らず、使い方を間違えれば毒である。危険とウラハラなも...
安中散は、冷え性に使われる漢方薬として、知名度は高いが、安中散をそのまま薬局で買うことは、できない(はず)
しかし、例えば、ツムラであれば、安中散からら抽出したエキスで製作されたツムラ漢方安中散料エキス顆粒・・がある。
薬は、冷え性や、漢方に限らず、使い方を間違えれば毒である。危険とウラハラなも...
冷え症はつらい。お風呂に浸かる、生姜を積極的に採る、健康靴下を使う等々、ネットやTVで良く紹介されているが、わかってはいてもなかなか継続することができなかったり頑張ってみてもあまり効果を感じられない人もいるのではないかと思う。そんな人は漢方も試してみる価値は十分にある。ただし体質改善は時間がかかるためやはり根気が必要になる。漢方でも副作用が出る場合もあるため処方してもらう方が安心だ。そうでなくても定期的に購入し服用にあたっては食前、お湯に溶かし飲む方が効果が高いと聞く。そして漢方はモノによっては...